明るいシステム倶楽部-雑記帳 2012前期

今日の雑記(忙しい人は、読まないでください)芦田 記

06/30:日が沈み、あとを追って月も沈む

午後8時はまだうす明るい状態です。 蛍が飛ぶのを待っています。
その後、月も沈んで、蛍の乱舞出現。呼吸を合わせているように点滅しています。 iPhoneで動画をと思ったが、観た様には、上手く撮れません。//1週間前のこと、

06/26:熱気!フェイスブック教室

入門フェイスブック教室。武本かや先生のやさしい説明。新人の方も頑張って質問!!熱気!ある教室となりました。

毎月開催します。
フェイスブックをまだ始めていない方、そのうちに・・と言わず直ぐ次回から参加して下さい。

06/18:お願い

私にふさわしい人が現れますようによろしくお願い致します。/謙虚なお願い。

06/17:不幸中の幸い

衝突音を聞いたので表に出たら、車が突っ込んでいる。(先週の出来ごと)
右の写真、道路標識を目印に、状況を推理して下さい。
無人車が、坂道をバックで100mほど→の方向に転んで来たのです。
途中事故もなく転んで来たもので、標識にも当たらず、側溝を超えて、小さな松の木で止まる。不幸中の幸いです。

06/16:アジサイ

梅雨というとアジサイを連想します。一輪のアジサイ、庭のアジサイ、各所にある名所のアジサイ、趣が異なってそれぞれ綺麗です。
四国中央市新宮町あじさいの里、雨中撮影です。 満開には、1週間早かったかな

06/14:いずれアヤメか、カキツバタ

梅雨の中休み、今日は快晴です。写真は、池田水月公園の花菖蒲。
「いずれアヤメか、カキツバタ」と言うけれど、ハナシヨウブ、カキツバタ、アヤメ、ショウブ。私は見分けることてきません。調べたら「あやめ」も「かきつばた」も同科の花で区別しにくいところから、どれも優れていて選択に迷うこと。  ショウブはサトイモ科ショウブ属。他は全てアヤメ科アヤメ属

06/12:声をあげて笑う

昨日の明るいセミナーのミニ講演で竹原編集長から、お笑い神事の話を聞きました。 腹から笑うのは健康にいい・・その後会場の100人で笑いのレッスン。「わっはっは」と笑うのでなく、「あっはっはっはっ」と笑う。
・・・ 今朝、その話を家内にして、一人で笑ってみようと思ったけれど出来ません。 大声で笑うのは自分が自分に照れます。きのうはみんなと一緒だからできたのです。 ちょっとの勇気、みんなでやるにかぎる。

06/08:笑いで終わる会議

会議や朝礼を無駄なものと言う人もますが、明るい会議、明るい朝礼なら無駄ではないでしょう。コミュニケーションの場として必要なのです。

あのアマゾンのCEOジェフ・ベゾスがカンブリア宮殿(テレビ7C木曜日22:00~)で村上龍のインタビュうに答えています。「会議はそんなにシリアス行うものではない。ユーモアやジョークではじまり元気良く終わりたい。」「ブレインストミングの時間。」

06/06:四葉のクローバー

四葉のクローバーは探すのは大変だ。 隣のアジサイ(花弁4っ)が言います。「無駄なコトやめなさい。」と

阪神タイガースを応援しています。 これも無駄なコト!!??

05/27:まつり

京都嵯峨野、祭りにであいました。祭りは、特に子供にとってワクワク。もっと素朴な祭りでしたが、私も子供のころワクワクしたものです。この子供たちも大きくなって、楽しかった祭りを思い出すでしょう。

05/26:掲示

自ら罪ありと知らばまさに懺悔すべし、懺悔せざれば罪深し。何食わぬ顔で善人のように振る舞う・・・・己を滅す。
拡大

拡大して読んでください。

05/24:下校

小学生の下校、リーダーの号令で道草を切り上げる。

05/16:JR大阪駅どんどん様変わり

大阪駅、大阪ステーションシティー開業から1年経過しました。 特に駅北はどんどん様変わりしています。 ふと、環状線ホームが出来た頃、駅構内はどんな様子だったかな~思い出そうとしたが、 当時の姿が鮮明に浮かんでこない。

05/09:学校帰りは楽しそう

学校帰りは楽しそうです。話し声が弾んでいます。ツツジも満開です。
拡大
仲よし小道は どこの道
いつも学校へ みよちゃんと
ランドセル背負(しょ)って 元気よく
お歌をうたって 通(かよ)う道

05/06:阪急電車

電車はに、色々な他人が乗っています。 昨日、テレビで映画『阪急電車=片道15分の奇跡=』を観ました。見慣れた風景も、新鮮に美しく見えます。
冒頭ナレーシヨンで『人はそれぞれやりきれない気持を抱えて生きている。誰にも言えない。言っても仕方がない。みんなそう思つている。・・・・・・』と。 物語は、やりきれない気持を抱えた人々が登上します。 それぞれ別の世界で、人生を送っているようですが、でも出会いが在るのです。 他人のお節介が、やりきれない気持を癒します。 ・お節介の一言も、いいね!

05/05:嵯峨野観光鉄道

テレビ大阪(7チャンネル)の『カンブリア宮殿』をよく観ています。
先週は嵯峨野観光鉄道(株)の成功物語でした。
廃線路線を、年間100万人近くの観光客が訪れる人気の観光鉄道“トロッコ列車” に導いた社長 長谷川一彦氏がゲスト。
社長は◎社員を大切にするのが一番です。と言います。
司会者村上龍の質問に社長が面白く答えています。
◎話の1
1年目物珍しい、2年目フィーバー、3年目人が来ない------これが、普通やけれど、これでは駄目。人気を継続させる5つこと----。ディズニーランドを見ても判ります。
⒈テーマの明確性
⒉値ごろ感
⒊アクセス
⒋もてなし
⒌継続投資    
【追記】 明るいシステム倶楽部の活動はどうだろう
⒈テーマの明確性~明るい組織をつくる
⒉値ごろ感、⒊アクセス~は、まあまあとしても、 ⒋もてなし、⒌継続投資について、まだまだです「急ぎ新鮮な企画!!要!!」と思いました。

05/04:祝日の国旗

祝日の数、先進国では最多。祝日が多くなって今日は何の祝日?・・と思うことがある。今日は、みどりの日、制定からまだ5年です。
子供のころ、祝日が少なかったが、祝日は籏日といって、各戸に国旗を掲げる習慣があったのです。最近は見かけません。

昭和の日

(4/29)

■5

憲法記念日

(5/3)

■■■■■■■■■■■■64

みどりの日

(5/4)

■5

こどもの日

(5/5)

■■■■■■■■■■■■64
04/28:こいのぼり

屋根よりたかいこいのぼり
おおきいまごいはおとうさん
ちいさいひごいは子どもたち
おもしろそうにおよいでる
-----
少子化(一匹)ですが、おもしろそうにおよいでいます。保育園のこいのぼりです。

04/27:空を仰ぐ

飛行機の爆音に空を仰ぐ!あまりいい天気なので騒音も快音に聞こえる。

伊丹昆陽池で

04/26:雑草もいきいき

いい季節です。雑草まで生き生きしています。写真の紫の花の蔓も、抜いても抜いても生えてくる、良く蔓延る。それは厄介者。雑草と言うのでしょうか。野草というのかな?今は、きれい咲いているので、そんな言い方は不満でしょうが。

04/20:善い悪い

【仏教雑学講座】の河本語録メモ・・・
自分に都合がよいと、他人の悪も善いと見え
自分に都合が悪いと、他人の善も悪に見える
仏がいたらぬ心を気付かせてくれる
【仏教雑学講座】は毎月事務所で開催

写真 石積みの目地の隙間の雑草も(掃除の時)悪く見えたり、(花の時)良く見えたり。

04/14:篠山春日能お花見バスツアー

何回天気予報を見たことか。どうしょうもないけれど、ハラハラする天候です。幸い、いい天気となりました。

04/12:ワクワクする明るい季節

◆今日は本当に、雲ひとつない空 。季節はいいですね!巡って来るから。
◆今、ワクワクする明るい季節です。桜が一斉に咲き誇っています。このままの状態がながく続いて欲しいのですが~。直ぐに散り始めます。惜しいですね。 このいい季節を堪能して置かなければいけませんね。直ぐに暑い暑いと愚痴る季節になりますから。

04/06:サンシュウ


庭のサンシュウという歌【ひえつき節】を思って植えた、サンシュウが咲いています。
木の名前を間違っていたら格好が悪いので、念のため調べてみました。
名前に誤りはないのですが、違っていました。鈴をかけた木のサンシュウは、サンショ(山椒)のことだそうです。この民謡の地方九州ではSanSyoをSanSyuと訛って呼ぶようです。眺める度に【ひえつき節】を口ずさんでいたのに・・・
【ひえつき節】の歌詞の意味も歴史があって面白いです。
庭のさんしゅうの木なる鈴かけてヨーホイ
鈴の鳴るときゃ出ておじゃれヨー
鈴の鳴るときゃなんというて出ましょ
駒に水くりょというて出ましょ

03/28:富士山

一昨日の新幹線、富士山を見ることが出来て、儲かった気分。投稿しようと急ぎ写真を撮ったのですが、白い雲と山頂が同化して富士山の形が分からへん。 必要ないフラッシュまで入っています。少しマズイ! ・・・ 帰りの日も天気が良さそうなのでその時、撮り直しと決めました。
ところが帰りの今日、居眠りをして通り過ぎてしまいました。したがってマズイ!写真ですが富士山。

03/27:スカイツリー

お上りさん!して来ました。

03/25:雛飾り

職場で、3S運動(整理、整頓、清掃)と言っていますが、我が家ではなかなか整理ができません。必要がほとんどないものが一杯、物置に詰まっています。
「捨ててもいいな」と思いながら、折り紙の雛飾りを出して来ました。壁に貼れるで重宝な品。
こんな粗末なものでも娘たちは喜んでくれたな~と、思い出します。
先日娘宅に行ったら、孫用に買わされた雛飾り、もう場所をとるとサッサと片付けてしまっていました。

03/22:遅咲き

今日は、4月の陽気とか。桜も開花の準備中でしょう。いっせいに咲くのももう直ぐ。
我が家の庭の梅は遅咲きです。やっと咲き始めました。余り美しくないので、注目度の低い紅梅ですが、つぼみが開いた時、今、はなかなか可憐です。

03/21:「忙しい」は“心”を“亡くす”

なるほどと思います。私の心も~~流れています。 毎月送ってくれる【のぞみプランニングレポート】に水田さんが書いています。
忙しいは“心”を“亡くす”と書きます。 確かに余裕がないと、私の場合はどうしても自分中心で周りへの配慮ができなくなりがちです。
自分にとって一番大切なものはなにか。目先の責任を果たすことももちろん重要ですが、本当に大切なものを見失わないようにしたいものです。
個人的なことで恐縮ですが、昨年末に父を亡くしてからは、一人になった母のいる実家に毎週末帰るようになりました。ごはんを作ってもらって食べて帰るだけですが(^^;とりあえずの第一歩かな。
のぞみプランニングレポート抜粋、詳しくは・・・

03/19:どこが明るいか

明る職場をつくる!明るいセミナー
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
★認証された株式会社サンクレスト植田社長の迫力に圧倒されましたね。私も社長の根性ある行動に刺激を受けています。

まとめ 株式会社サンクレストのどこが明るいのか?
.商品が明るい
キラキラ・わくわく・ドキドキ。

.会社の将来が明るい
2011年東大阪市優良企業に認定されています。

.社員が明るい
朝ラジオ体操、毎日朝礼時に「挨拶・行動・感謝」を唱和します。

.商品企画のやり方が明るい
ギャルママ商品開発部、アメ村でマーケティング

03/14:今日は何の日

今日は何の日、気になる日。店はホワイトデーの看板。バレンタインチョコのお返しの日ですか。 無駄な日
今日は何の日、ズバリ円周率の日。一時学校で3と教えた時期が・・・ 割り切りすぎと思っていたら、今は3.14に復活しているようです。いいね!3ケタで。ミッケタ!3.14の後51ケタまでの覚え方。覚えても無駄ですね。無駄も楽しい。
3.14 159265 358979 3238462 
産医師、異国に向こう、産後薬なく、産婦みやしろに、
6433  83279 5028 84197 1693   9937510
虫さんざん、闇に鳴く、ご礼には、早よ行くな、 ひとむくさん、くくみなごいれ

03/12:直木賞作家北村薫氏

竹原編集長の「ツッコミ塾」。何時もはビジネス関係の講師をお呼びしているが、今回は趣を変えて、講師は直木賞作家北村薫氏です。 卓上にあったお茶ボトルに載っている投稿俳句を話題にして始まりました。他に話題上がった句、 「吾子はおみな 柚子湯の柚子を 胸に抱き」(山口青頓)おみな=おんな、吾子のかわいいそぶりを歌ったもの頭に残っている句。小説はスジではなく、どう書くか。・・いろいろ共感する話が次々あって、また 参加者の質問とその応答などは、落語をきているようでありました。

03/10:ケー・エス・ディーの星付き名刺

ケー・エス・ディーは、「職場を明るくするAKS0041」の認証会社です。鐘・太鼓運動をはじめ明るい活動を行っています。 この度、星の着いた名刺活動を始めました。 名刺には入社年次の星のほか、社員教育を受けた星、資格取得の星、リーダー教育の星、お客様から称賛を浴びる有識者の星など全てで8つの色の違う星がああります。 役職とは別の“勲章”で社員の活躍ぶりを判断できます。 社員同士やお客さんとのコミュニケーションを深めるのが狙いです。

03/05:堀部さん日刊ゲンダイ・サラリーマン特集に
拡大

会員・堀部さんが、日刊ゲンダイ・サラリーマン特集に、掲載されました。 ”1000人の証言、年金では生きられない ” ある時は心理カウンセラー、またある時はチョウザメの営業マン
とうまく見出しがついています。
写真をクリックしてください。拡大します。

03/03:のぞみプランニングレポート

水田かほる さん(明るいシステム倶楽部会員・社会保険労務士・ ヒューマンアシスト代表)から、毎月冊子、「のぞみプランニングレポート」を送っていただきます。 【人事・労務】 【医療・介護】 【その他】の専門的記事の解説が載っています。私(芦田)が興味を持つのは最終ページの【水田かほる さんのコラム】です。紹介しましょう。
→【水田かほる さんのコラム】

03/02:キラキラ・わくわく・ドキドキ

◆株式会社サンクレスト(本社・大阪府東大阪市http://www.suncrest.co.jp/)は、携帯電話・スマートフォーン用フイルター、アクセサリーなどを主に製造販売している会社です。
キラキラ・わくわく・ドキドキする商品を提供することを会社の存在意義と宣言し、 うれしい・おもしろい・たのしい仕事をする会社を目指しています。
「ギャルママ商品開発部」など明るい活動がある職場です。
◆明るい職場をつくる!明るいセミナー3/19は、3ヶ月に一度の恒例のセミナーです。 社内の様子をご披露しますので お楽しみに、お集まりください!!。 明るい職場をつくるためのヒントを掴む!ため
◆今、明るい会社AKS0041認証の審査レポートを書いています。

02/25:バレンタイン通信(2/14)

◆株式会社天彦産業から頂く手紙(封筒)は、「かどをチギッて上に引っ張って!」開ける。便利!この封筒代金の一部は盲導犬育成募金に寄付されるようです。
◆中には、バレンタイン通信~天彦より心をこめて☆~女子社員からの「絆」についてのメッセージが入っていました。
◆株式会社天彦産業は、明るい認証会社です。

02/22:始めるとき

◆何事も始めるとき、不安です。止めておく理由を直ぐに思いつきます。私の場合その理由はほとんど言い訳です。言い訳をするな!とフェイスブックを始めたばかりです。 ◆継続するために、始めたばかりの仲間をつくろうと考え、明るいシステム倶楽部の事務所でフェイスブック入門教室を開催することを企画しました。毎月新挑戦者集合。 ◆昨日は、10人の方に集まって頂きました。今日は、早速喜びのメッセージを頂き、満足感に浸っています。講師、竹本かやさんありがとうどざいました。

02/19:晴れ

◆車で寄り道、開発中の地区に入ってみた。外は寒くてそよかぜでもないが、そよ風橋という橋名。向かいにおじさんの単車が止まった。「寒いですね。」「寒くても晴れはいいですね。」

02/12:竹原編集長の明るいコラム

◆毎週発表される!竹原編集長の明るいコラムは、楽しみです。
◆竹原編集長の明るいコラムは、日本一明るい経済新聞Web版(ホームページ)で読めます。

02/11:パンフレット

明るいicon浪速鉄工株式会社のパンフレットは ユーモアがあります。浮世絵のあちこちに会社の製品が使われています。旅人は社長の顔に似ています。
明るいiconこのパンフレットを持って営業する社員は、きっと明るい商談が出来るでしょう。

02/05:結婚披露パーティー

拡大

明るいicon 会員・山下麻之さんの結婚披露パーティー。神社での挙式はいいですね。パーティーのスピーチにありましたが、幸せを誓った神社がなくなることがめったにありません。
明るいicon 幸せは偶然訪れるものでも、幸せの継続は明るいシステムで行きましょう。幸せはつくるものです。

02/04:鬼の影

◆今日は立春。昨日の節分の鬼はどこへいったか!
◆ 通り過ぎようとしたら、鬼の影?
写真に撮ったらあまり鬼に見えません。

02/03:お知らせ

◆地下鉄梅田駅構内、2年をかけて改造工事するようです。 完成図など説明がないのが不満です。
◆改造工事だから協力してくれと言っていますが、 何かをするとき、目的が理解できると協力し甲斐があるのですがね。
◆知ってる方、教えてください。

02/02:雪の影響で遅延

◆駅のホームは寒いので、風除けに時刻表示版の前に立つ。案内掲示は20分遅れと表示。お詫びの駅構内放送がありますが、屋根に雪を積んだ電車が直ぐに到着しました。 表示板のどの電車かわかりません。20分待った訳ではありませんので「いいですよ」と乗り込む。ドアー戸袋辺りに雪の塊が付いています。

01/29:大塩平八郎

◆事務所の近く、西区靱本町に大塩平八郎終焉の地と記した碑があります。
◆大塩は、教えていたのは陽明学の思想(「知行合一」)から乱を起こしたのでしょうが、 勝てると思って乱を起こしたわけではないと思います。幾らなんでも、幕府を敵に回して勝ち目などある訳がないでしょう。 でもこの事件は、全国に知れて、30年後の明治維新にも影響を与えたと言われています。勇気に敬意をはらいます。
◆知行合一、このまま何もしなくていい訳がない!、分かっているけど行動できない!・・・・そんなことを・・・いっぱい私は(私も)持っています。 行動できない理由を無意識に探している自分に気づいて、ガッカリします。 明るいシステムが出来ていません。

01/24:百葉箱(ひゃくようそう)

大阪市営地下鉄梅田駅にある百葉箱です。
チョット傾いており、場に不似合いですが、存在感があります。
百葉箱って?
若いAさんは、知らないといいます。
どこの学校にもあったけれどな~。
若いAさんは、「ありませんでした。」と言いますが

ホンマか?本当に、この頃無くなったのでしょうか。

01/20:イルミネーション

今日は冷たい小雨降る御堂筋です。
もう今季最後の輝きとなった御堂筋のイルミネーション。

01/19:釣鐘

昨夜1/18は「仏教雑学」講座を聞いた後、出前のカレーを食べながらの歓談タイムあり。
笑ってもらおうと、除夜の鐘の釣鐘の話を始めたのですが、講師は真面目に、除夜の鐘の「うんちく」を語り始めて、続きを話しにくくなりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも、言いかけたで・・
釣鐘をつくのに、料金をとり一般の人がつく場合があるあります。1回500円です。1万円を出して「お釣りをください」と言うと「釣りがねェ~」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

01/17:幸感力


昨夜1/16は明るいをテーマに講演(講師・佐野浩一氏)を開催しました。
ご参加いただいた方々、ありがとうございました。
【話題になった言葉】幸せを感じる力「幸感力」
今日、2回、話題にしました。流行るかもしれない言葉(造語)です。

01/13:いかり


碇・・「いかり」とよむようですが、
今の「いかり」金偏の「錨」でしょう。
錠・・じょう。この字は「いかり」と読めないのですか



写真は碇ビル

01/12:冷たい朝

よく晴れた空。朝日が街を照らしています。冷たい朝です。事務所の窓は西向きです。
片付いていないことが気になるけれど・・
寒そうな車の流れを見ながら・・お茶タイム

01/07:平家物語

NHK大河ドラマが始まりました。今の時代と重なって面白い。楽しみです。
------------------------------------ 
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 
修羅双樹の花の色 ・・・・・
ただ春の夜の夢ごとし。
猛(たけ)き者もついには滅びぬ。
この世の定めなり。ひとえ風の前の塵に同じ。
------------------------------------ 

◆平家物語冒頭の文も、「はかなさ」「むなしさ」をうまく表現していると気にいっています。
◆時代は変化します。いつの時代も、盛衰があります。変化に対応出来ない組織が滅び、変化に対応出来る組織が残るのでしょう。

01/06:隙間に咲く

◆石積みの隙間に根を張ってかじりつくように育っている草花は、けなげに咲いています。この環境を好んでいるのか。たまたま、種がここに落ちて仕方なく生きているのか?・・・
◆昨夜は、「竹原編集長と日本一明るい経済新聞を読もう会」に参加しました。明るい会社の紹介と裏情報を聞くのです。 あまり知られていないが結構いけている商売があるものですね。不況と言われている世の中にも、咲いている商売があるのは面白いですね。

01/05:初出

今朝は雪。世間より一日遅い、初出です。 久しぶり、駅のいい匂いは、~~?パンの売店から~~。
まだ少ない人出です。休暇の会社が多いのかな

01/03:初詣

寒いので、早く進みたい思い。行列整然。

思い思いの神頼み
みんな叶えるのは難しい・・
まずまずの幸せを感謝御礼

01/01:謹賀新年


皆様に幸多い年!と成りますように、お祈りいたします。
明るいシステム倶楽部もご支援よろしくお願いいたします。

今年も、今年は!と神頼み


p-back p-next


雑記帳抜粋/

雑記帳 2013後期/*****

雑記帳 2013前期

雑記帳 2012後期/*****

雑記帳 2012前期

雑記帳 2011後期/*****

雑記帳 2011前期

雑記帳 2010後期/*****

雑記帳 2010前期

雑記帳 2009後期/*****

雑記帳 2009前期

雑記帳 2008/**********

雑記帳 2007/**********