明るいシステム倶楽部-雑記帳 2009前期

今日の雑記(忙しい人は、読まないでください)芦田 記

6/30:あぶらえ

明るいicon昨日、Iさんが旅行のお土産を置いて帰りました。「あぶらえつつみ」岐阜県新穂高限定という 。初めて聞く名前です。
あぶらえとは何か?勿論、油絵ではありません。
明るいicon 食用油を採るために栽培した、シソによく似たゴマに「エゴマ」という植物があり、この地方で「アブラエ」というそうです。 ゴマの味がします。お客さま4人で美味しく、いただきました。//もらって嬉しいもの「お土産」と給付金//給付金、我が家の配分、妻が4万、俺はナシ

6/29:梅雨もゆっくり

明るいicon 今日で、「梅雨の中休み」も終ったようです。今週いっぱい雨の天気予報です。やっぱり梅雨はうっとうしい。
明るいicon でも、昔のように早く梅雨シーズンを通り過ぎようと思いません。ゆっくり季節が進むことを望みます。思う活動が出来ないうちに、日がどんどん経過するのです。待ってくれと言いたい心境です。

6/27:継続できるコツ

明るいicon 知人のお稽古の発表会。初めての発表と聞いて、応援団-客としてに行って来ました。 能「橋弁慶」の弁慶は大役です。懸命の唄いに 観客に過ぎない私まで緊張しました。
明るいicon 継続することは簡単ではありません。隠れるようにお稽古ごとをするのでは、よほど強い意志がいります。 知人のように皆に「オープンに宣言してしまう。」 勇気のいることだけれど、継続できるコツであるように思います。

6/24:大阪商工会議所・交流会で

明るいicon <今日昼>「オンリーワンを目指す経営者交流会」(大阪商工会議所)で講演する機会を頂いた。「頼まれごとは、試されごと。」であるのでお受けすることとしたものです。講師の発表内容を踏まえて質疑応答、意見交換する趣向の会。「明るい職場をつくる仕掛け」を標題として日頃のNPO活動の話をさせていただいた。
明るいicon <夜>箴言の会で「武士道/日本人の心・精神の源流」と題して藤山武伺さんの格調高い話を聞いた。
明るいicon「武士道というは、死ぬ事と見付けたり」は 「葉隠(はがくれ)」(山本常朝)の冒頭の言葉。 武の力が発揮できた戦国時代は昔、 今(書の書かれた当時)は管理社会、口の上手な者、要領の良い者、オベンチャラの出来る者の方が、 主家とともに苦労してきた者の上に立つ時代になった。 そんな時代に密かに書かれた書。心を同じくする人々によって書写が行われて今に残った書であるという。 今の今、現在にも通じるような・・武士道

6/21:したことだけが、したこと

明るいiconなるほど、と感心する。自分もやってみようかと思う。>>>・・・・・実行しないうちに一週間が過ぎる。あれほど、感心し、やってみようと思ったことが、ただの知識になる。
明るいicon 黄金律-したことだけが、したこと
・見たことは、したことにならない
・言ったことは、したことにならない
・聞いたことは、したことにならない
・ただ、 したことだけが、したことになる。
<メルマガ・脇本通信より>
明るいicon写真:傳来工房社長・明るいセミナー6/18で

6/18:不易流行

明るいicon 6/18、明るい職場をつくる!明るいセミナー開催。 今回のAKS0041認証第10号会社は、京都市にある会社「株式会社傳来工房」です。
歴史ある企業は、変わらないところと、時代に沿った変化をしています。 そうでなければ存在できていないのでしょう。 まさに「不易流行」ということばがピッタリの会社です。
明るいicon 「不易流行」ということばの元は、俳諧における理念であるそうです。伝統や芸術の精神は、新しさを求めて常に変化する流行の中にこそあるという。
明るいicon 明るいセミナー6/18には、 多数の方々にご参加いただきました。 ありがとうございました。 説明不足、不手際、失礼ありましたが、 次回には、改善に努めます。 またのご参加を期待します。

6/17:腹をくくる

明るいicon 麻生総理大臣も苦しい立場。おなじ事例としては、失礼かましれませんが、私どもの生活でも、事業活動でも苦しい場に立つことはある。
明るいicon どっち道、批判される。こちらを立てればこちらが立たず。 こんな時、うまく立ち回ろうと思ってもうまくいかないものです。今も経験しているほど、よくあることです。
「腹をくくる」、堂々と筋を通すと言えば、恰好が良すぎるけれど、自分の 好きな方を選ぶ。
これは、「明るい要領」かもしれません。「明るいビジョン」のもとに
明るいicon 18日は、明るいセミナーです。今準備中です。

6/16:腹をくくる

明るいicon 麻生総理大臣も苦しい立場。おなじ事例としては、失礼かましれませんが、私どもの生活でも、事業活動でも苦しい場に立つことはある。
明るいicon どっち道、批判される。こちらを立てればこちらが立たず。 こんな時、うまく立ち回ろうと思ってもうまくいかないものです。今も経験しているほど、よくあることです。
「腹をくくる」、堂々と筋を通すと言えば、恰好が良すぎるけれど、自分の 好きな方を選ぶ。
これは、「明るい要領」かもしれません。「明るいビジョン」のもとに
明るいicon 18日は、明るいセミナーです。今準備中です。

6/15:やる気のスイッチ

明るいicon どうすると自分は集中できるのか?
どうすると自分の気分は乗ってくるのか?
やる気はきまぐれな存在だ。
明るいicon「やる気のスイッチ!」山崎拓巳著より
子供に「転ばないで!」と注意すると、子供は転ぶ姿をイメージして転びやすい。
「ちゃんと歩いて」と言う方が正解・・
やる気のスイッチ>>頭の中には「のぞむ絵だけを映す。
明るいicon これは?スイッチのマーク

6/13:川柳

明るいicon 草野球、虹を見上げて、中断し
明るいicon 好きな歌、妻にはいえない、訳がある
>> 車の運転中、ラジオを聞き流しています。ラジオで、いい言葉を聞くのですが、メモを取らないのですぐ忘れてしまいます。 昨日聞いた川柳、忘れる前に雑記帳に書いておきます。

川柳は記憶し易いのかなあ~・・「明るいビジョン」も575調はどうでしょう。

6/11:にもかかわらず笑う

明るいicon イライラする時>>イライラを無くそうと焦ると、ますますイライラする。 失敗して後悔する時>>頭の中に、見たくない映像が映る。消しても消しても映る。

>どうしょうもないのに、暗くなる。こんなことありませんか
>忘れたい、明るくなりたい。
こんな時、私が利用していることばに「にもかかわらず笑う」がある。 Mさんにもらったことばです。事務所の壁に張っている。

6/10:あくび

明るいicon 電車の中であくびが出た。釣られるように、 向かいの席の、若者もあくびをする。 目が合って、バツが悪そうに眼を逸らす。 あくびは伝染するようだ。
あくびは脳が疲れて脳の酸素の量が 少なくなってきた時に多くの空気を体内に入れ、 二酸化炭素を身体の外に出す為のものだとか。電車の中、酸欠か?

明るいicon 伝染騒ぎのインフルエンザは落ち着いたようです。一人もマスクをしていません。 先月はほとんどの人がマスクをして、車内は変な感じでしたが、今では嘘のようです。
マスク買いすぎてしまった。来年の花粉症シーズンまで保管しなければならない。

6/8:やってみなはれ

明るいicon 「やってみなはれ」 の企業文化で有名なサントリー。 私の最初の就任地は、金沢支店でした。 <小野知己さんの著書「わが社は、なぜ顧客から選ばれているのか」のなかの一文。> 入社2年目、営業担当して半年たった頃、 支店長から社内資料を見せられました。 本部が推薦する酒販売店向けのセミナー一覧です。 支店長はその一つ「POP講座」を示して、「この講座、お前はどう思う」と 訊ねてきました。 「面白うそうですね」私が答えたとたん、 「そうか、そんなら、お前がやれ」・・・・
若い社員に「やってみるしかない」環境を創るのです。
このようにビジョン性のある会社というのは、仮設ー検証がものすごく速い会社です。
・・・実践してみることが重要なのです。
明るいicon 明るいシステム倶楽部の「明るいセミナー6/18」面白そうだけど、役立つかどうか?
参加してみなければ判らない・・ 参加してみなはれ

6/2:意識の壁

明るいicon 誰にでも、思い込みによる意識の壁があるそうな。
役人が悪い。政治家はズルイ。
金持ちになれない。結婚なんてつまらない。・・
社長が暗いのに明るい会社に出来ない。
明るいシステム倶楽部の活動ぐらいで経済の活性化など可笑しい。など・・
みんなが言うからそうだろうと思う。
よくよく考えれば根拠もないのに。
明るいicon チョット待てよ!。疑いもなく思っていることに疑ってみる。 思い込みによる意識の壁を造ってしまっている自分に気づく。本当は 壁が無い!!!かも

6/1:「安心の場」って何や?

明るいicon 小野知己著「我が社は、なぜ顧客から選ばれているのか」に、 次の推薦文が添えられている。/==あなたは「安心の場」にいますか?組織は、仕組みやツールを導入しただけでは変わりません。人と人、人と組織の関係は安心な場でこそ劇的に変化します。本書は豊富な実例をもとに、その秘密を解き明かしてくれます。== /
「安心の場」って何や?・・・と思う
明るいicon 第9章チャレンジする企業文化を創る/・ 付加価値を生み出す「安心の場」・・・・に著者のいう「安心の場」が説明されている。/著者はいう、良い企業・活気のある企業にはワクワクする夢がある・・と
明るいicon 「安心の場」は、私どもが 目指す明るい職場、そのものです。 //著者小野氏(EMEコンサルタンツ株代表取-)には、明るいシステム倶楽部の活動にも、応援頂いています。

5/31:党首討論

明るいicon 党首討論はいつも、期待しすぎて裏切られます。民主党の鳩山由紀夫代表が、「人の幸せを自分の幸せと思える世の中にしたい」・・ビジョンを訴えても/麻生首相が「社長(首相)なるつもりなら、やる気にさせる方法を考えておかないと役人は動かない」と助言するなど・・お互いの言質を批判していました。討論の形で討論でないようです。討論をすると期待する方がおかしいのか?も
明るいicon 会社の場合、立派なビジョンだけで、立派になりませんが、ビジョンのない会社は、立派にはなりません。甘いと批判するだけでなく・・
明るいicon社員のやる気のない会社が、良い業績を継続出来ることもありません。やる気にさせる方法は、大切です。「上から目線」と批判するだけでなく、首相の「やる気にさせる方法」とはどんな方法ですかと聞いてほしかった。明るいシステム倶楽部では、明るい職場をつくる方法を探しています。

5/29:バス停留所

明るいicon 家の前の道路を下った先にバス停があります。何時もこのバス停で乗車します。 「シマッタ!もうバスが来ている。」と見ると、次のバス停まで走ります。 次のバス停は、道路を上がって角を回ったところ。バスが途中の信号に引っ掛かればで十分間に合います。
明るいicon 先日も道路を上に走りました。角を回ったところ、既にバス停にバス。息が切れるし、走るのをやめて、「次のバスでいいや!」と・・。 この頃、バス運転手さんは親切なんです。走ってくる姿が見えると待ってくれて居るのです。 走るのを止めれません。
明るいiconお礼を言って乗車。 ありがとうございます。そんなに急ぐ必要がないのに。ああ~しんど!馬鹿な自分

5/28:運転席

明るいicon 最近、弁天町にある交通科学博物館へ行きました。昔、中学校の遠足で来たことがあり、 夢中で見ていて、帰りの集合放送を気付かず、集合時刻に遅れて、先生から叱られた経験があります。
明るいicon 左写真は、運転シュミレーションが出来る電車の運転席です。「運転手は交代してください」と注意書きがあるように、今でも人気があるのでしょうか。今日は平日で人が少ないですが。私も子供の頃、成りたい職業は 運転手でした。

5/26:明るい+システム

明るいicon 明るいシステムは、私どもの倶楽部(特定非営利活動法人)の名前(一部)です。 「明るい」と「システム」を合成した言葉です。

明るいicon 今、明るいシステム倶楽部のホームページをご覧頂いていますが、 どのようにしてこのホームページにたどり着いたのか? 興味のあるところです。 はじめからこのホームページを見るつもりでなくとも、 何かのキーとなる言葉で検索していて、「ちょっと」と 訪問頂いた場合も結構あるようです。メールを頂いて知ります。// 「明るい」という語もキーに成っているかも!と思います。

明るいicon 「明るいシステム倶楽部」のホームページには、「明るい」という言葉が沢山出てきますので、 gooleやyhooの検索で一番先頭に表示されているかな?と期待して、「明るい」で検索してみました。 gooleの検索では5番目、yhooの検索では4番目でした。/ 「明るいシステム」で検索して下さい。一番先頭です。(5/27現在)

明るいicon //失礼しました、もう「お気に入り」等に登録して頂いている方、御ひいき頂きありがとうございます。

5/25:ら~めん

明るいicon ラーメンは、中国風の麺。もう日本食のように帰化しているので、「平仮名」表記にしたのですか。わたしの住む街の近くにも、数店舗、ラーメン屋がある。どこの店の行くか、店までの距離では、選ばない。どこに行くか、わたしが決める。好きな味*店の雰囲気で

明るいicon (土木の職場)/鉄筋コンクリートの骨組み構造も、ラーメン(Rahmen)といいます。昔の話、長い時間をかけて手計算したものです。

5/22:明るいシステム倶楽部通常総会

明るいicon 総会を開催しました。新型インフルエンザの流行で、色々な催しが中止されている中で、風評に過反応しすぎることもないと判断したけれど・・。

明るいicon 阿久根議長のもと、原案を微修正し、滞りなく終了しました。後、懇親会としました。懇親会前の集合写真です。

明るいicon 今年度は、我々の活動がさらに広く認知されるよう努めます。前年度からの事業を継続しながら、その他の明るい事業を検討することを課題にします。

5/21:マスクの人の数

明るいicon 地下鉄の前の席は、6人掛けです。何人マスクをしていると思いますか?
明るいicon 5人の人がマスクをしています。(83%)変な光景です。異様です。マスクをしていない私が浮いた感じです。この状態何時まで続くのか、暗い!その内、明るいマスクにしましょうと~口を書いたり、模様の入ったマスクが出てくるかもしれません。
明るいicon ところで、皆どこから買っているのでしょう。大阪ではほとんどの店が品切れと言っているのに!
明るいicon 私の入居しているオフィスでは、お一人様一パック限定で、受付で売っています。買いました。

5/20:地下鉄の広告

明るいicon地下鉄の広告「 上司の独り言に反応すべきか悩みます。」・・気になりますね。無視すればいいのでしょうけれど・・余計気になります。明るく受ける。笑いをさそえば最高です。
明るいicon何の広告?

明るいicon マナー広告の横の広告は得しています。錯覚!で、品よく見えます。
明るいicon車両の こちら側の網棚には、一つも荷物が無い。この頃、網棚に荷物を置く人は少ないのか。 明るいiconズート見通して写真を撮りたかったが、 電車の中は写真が撮りにくい。近くの人が、私を「変な人」という目をするので。

5/17:じっと考えている時は終わりです
竹原イラスト

明るいicon じっと考えている時は終わりです。 歩き出す時が来たと思います。私が帰る場所は、やっぱり舞台でした。 明るいicon OSK劇団退団してから2年、大貴誠のコンサート~わたしのたいせつなもの~で、まだ若いのに枯れたあいさつ。
明るいicon自身の歌とおどりの他に//河島英五の 歌・・出会いとその人柄の話があった上で「酒と泪と男と女」を歌う。
忘れてしまいたい事や、
どうしょうもない寂しさに包まれた時に
男は 酒を飲むのでしょう・・歌詞が身に沁みる。
/河島英五没後もう五年、先週には「津軽海峡・冬景色」の作曲家、三木たけしが亡くなった。時代がどんどん変わって行く感じ。

5/16:山を走る若者
竹原イラスト

明るいicon 今日はグループのウオーキング日。(神戸西六甲)三宮→再度山→森林植物園→トエンティクロス→布引の滝→三宮。 雨の予報であったが、午後小雨のみ。緑を堪能して来た。

明るいicon この頃山歩きに若者が少ない。//ところが/私達のグループを追い抜き、挨拶しながら走る過ぎる、20人程のグループがあった。 トレイルランという山を走るスポーツがあるようだ。やるではないか!若者たち・・を見送る。

5/13:NHK「おはよう関西」
竹原イラスト

明るいicon NHKテレビの朝のニュース、地方版は「おはよう関西」です。月に一度、日本一明るい経済新聞の竹原代表がテレビ出演し、 関西の元気企業を紹介しています。

明るいicon 出演情報は、 この「明るいシステム倶楽部のホームページ」の「催しページ」で掲載してます。
近くは、5/18(月)◎NHK「おはよう関西」//(7:45頃~、放送予定)※近畿地区での放映のみです。

5/12:アンダーホールナット

明るいicon先日5/7「今日の雑記」で紹介したテレビ放映の件。
もっと詳しくと尋ねられた/
13日(水)PM9:00~9:54/フジテレビ「ザ・ベストハウス123」の「ものすごいナットBEST123」として放映予定です。

明るいicon 昨日も今日も夏のような日。

5/10:藤の花

明るいicon 高校時代の友人から、 「撮影に出かけてきました。少し雨もポツリで・・快晴だったら空のコントラストでもっと素晴らしかったと思いますが、 でも、花の匂いがムンムンするなか、とても素晴らしいひと時ではありました。少しでも雰囲気をと・」 兵庫県北部、朝来市大町藤公園の今満開の藤の花の写真を送ってもらいました。向こうに芝桜、こいのぼり・・(2枚だけ掲載)

明るいicon 5月には、いろいろの花が咲きます。 チューリップチューリップ 、れんげそう 、ぼたん、ひなげし、つつじ 、・・・・一年の内、いちばんいい季節ですね。

5/7:青山金属工業株式会社

明るいicon明るい会社があると、紹介され、先月訪問した。 『こはぜ』(足袋に使われる爪)を作り続けて85年、今や生産量日本一の会社です。

明るいicon 写真は、社長の笑顔と『こはぜ』を使った、開運・七福神のお守り。福をとめるという商品。

明るいicon 別に、新商品ナット、「アンダーホールナット」を開発している。弛み防止効果抜群の製品です。 ボルトとナットは、振動で少しずつゆるむもの。この弛み止めにこんな工夫があるのかと驚いた。 5月13日テレビ放映あると聞いている。

5/5:こどもの日

明るいiconこどもの日、子供家族(孫達)と遠出

明るいicon 1,000円高速の恩恵を利用し遠くまで出かけることとしたが、途中事故で長い渋滞に遭う。これで1,000円区間を終わりにするのも癪だけれど、止む無く一般道を走ることとする。おかげで、鯉のぼりの下を走ることが出来た。

明るいicon 行楽地は、大勢の人出、1,000円効果ありあり。おかげで、駐車場は満車。空き待ち当番は私。

5/2:幸運・健康の福袋

明るいicon 内村屋さんから頂きました。内村屋さんが事故で入院していた時、リハビリの合間に、 作ったという、小さな置物です。小さな福袋に幸運と健康が入っているのか?

明るいicon 夢をつかむ「イチロー262のメッセージ」の中にも、(肉体の健全を重視して)~「気持ちが落ちてしまうと、それを肉体でカバーできませんが、その逆はいくらでもあります。」

明るいicon 健康こそ、幸せそのものです。

5/1:株式会社伝来工房

明るいicon 株式会社伝来工房は、明るいシステムAKS0041認証の条件を満足しているか? 審査の前に何回か訪問して観察させてもらっています。
明るいicon 今日は、早起き、朝早くから訪問しました。朝のあいさつ。
朝の掃除。体操。全社員集合の朝礼の様子・・など。
明るいicon 流れるように進む、朝の行事に・・ 立ち会う、私も「さわやか」な気持ちになりました。

明るいicon 写真は、伝来工房ニュースに掲載された「感動大賞」。受賞社員にも会って来ました。内容は6/18明るいセミナーでご披露したいと思っています。

4/29:ビープラッツプレス

明るいicon ビープラッツプレスは、大阪産業創造館発行、大阪のビジネスを熱くする中小企業情報誌。地下鉄の駅に置いてあるフリーペーパーです。 4月号には、社内を元気にする大作戦開始と題して、企業と社内を元気にする方法が紹介されている。 その中で、AKS0041認証企業が3社紹介されている。

明るいicon 株式会社吉寿屋:--社員の頑張りを評価してねぎらうのが経営者の努め。--表彰制度・報奨制度・経営数字の公開

明るいicon 浪速鉄工株式会社:--オシャレ心で感性を磨き、発想力を鍛える。--挨拶・事務所の改装・ユニホームの一新

明るいicon 株式会社ベル:--感謝の言葉もクレームも顧客の声が集まる仕組みづくり。--社内掲示板・360度評価・顧客アンケート

4/27:化粧している。

明るいicon JR電車の向かいの席で、若い女性が化粧している。真剣な顔付きで「そんなに不満なんですか」 「微笑んでみたら、いい顔になりませんか」といいたい。 明るいicon 見とれる訳にもいかないので、目を逸らす。車窓は新緑。

明るいicon 顔は口ほどにものを言う(顔とコミュニケーション)/心の窓としての顔/顔色をうかがう高度な知能/顔は脳のモニターである /八方美人は知性の証/見られることの欲望・・・面白い見出しが並ぶ・「化粧する脳」・茂木健一郎

4/26:「松下幸之助の一日一語」

明るいicon 松下幸之助のことば、説得力がある。 私も松下幸之助のことばを集めた本、「松下幸之助の一日一語」を持っているので 4月26日の頁を見るみる。

明るいicon 知識を活用する訓練 松下政経塾は、普通の学校のような授業でない。 まず塾生が質問し、先生が答える形式をとる。知識を与えるのではなく、知識を活用する能力を育てていく訓練を重ねている。

4/25:失敗、昔なら切腹ものとか言いながら

明るいicon 失敗をしました。 私達の主催したISO内部監査員養成セミナーの受講終了証の名前に誤りがありました。 「雄」を「夫」と誤まったのです。ご本人にとって不愉快なことで申し訳ないことをしました。 再発しないように対策を決めました。昔なら切腹ものとか・・言いながら。

明るいicon こんなことで、東京のお菓子屋に切腹最中(もなか)があると聞いたのを思い出しました。この際と思って、インターネットで調べたら ありました。新正堂の「切腹最中(もなか)」です。

4/22:桜の花も散ってしまいました

明るいicon 最後まで咲いていた八重桜も、どんどん散って、家のo前の道路は、白い点々

明るいicon 春爛漫のよい時候となりました。皆様の職場にも初々しい新入社員が配属され、活気があふれていることと思います。・・・ 「花はさかりに 月はくまなきをのみ見るものかは」(徒然草)・・・ 今、目の前にある現実だけにとらわれがちですが、積み重ねられた歴史と輝く未来があってこその今なのですね。 さて、4月!未来への枝葉を広げるのにいい時期でもあります。私は「○○の手習い」で英会話を始めることになりました。

明るいicon 私のことではありません。若い人はいいな~と思った文です。 社会保険労務士の水田さんから頂いた冊子「のぞみプランニングレポート」、4月号あとがきの抜粋です。

4/20:時間がない

明るいicon 「やろうと思う」のだけれど、まだやれていないことが沢山ある。なぜか?問われたら・・・・・「時間がない」と言い訳してしまう。

明るいicon 本当か?と突きつめてみると、時間管理がまずいのですが。 時間管理のマトリックスにいう、第4領域(無駄な領域)(緊急でない、重要でないこと)に多く時間を使っている。 これも必要なことと・・と言い訳して。

明るいicon 株式会社吉寿屋会長・神吉武司氏は、言う。「強い思いがないから」だ!もっと早起きしなさい時間はあると。
写真の本「早起き力」によると、第一章トップが早起きの会社に不況なし

明るいicon 株式会社吉寿屋は、明るいシステムAKS0041認証会社です。

4/19:挑戦してみる

明るいicon 定期的に配信頂いている、「脇本通信」205号の抜粋転記です。
(参照)脇本裕正氏のブログ → http://nariyui.seesaa.net/  
明るいicon先日、奈良県の国際交流事業の一環で、在日外国人の方々と藤原京を中心としたハイキングに 家族で行ってきました。 アメリカのほか、いろんな国から奈良県の小中学校の英会話先生や、県の国際交流業務に携わっている方等・・ 共通言語は英語です。
実は、昨年、同じ団体が主催する料理作りの事業に参加しましたが、英語は、聞き取れず、しゃべれずと、散々でした。
その時は、ただ家族について行って、参加しただけ(家族サービス・運転手)ということでしたが、 今回は、積極的に会話をしてみようと気持ちを高めて参加しました。
結果は、よく聞き取れない中でも、それなりに単語を並べた会話もでき、緊張感もありましたが、 楽しい時間を過ごすことができました。
子供たちも、「鬼ごっこ」を一緒にしたりと楽しそうでした。 このような時期から外国の方々と接することで、将来外国の方々と交流する時に役に立つことと思います。
実は、私にとって、この2回の交流事業で大きく違ったのは、「心構え」。 これが違うことで、過ごした時間の中身、有意義さが全く異なるな、ということを実感しました。
ただ、行事に参加するのではなく、積極的に、恥ずかしがらずに行動する。 ただ、それだけ。
英会話ということでは、全く満足はできなかったとしても、少しは交流ができたとそれなりに 満足できました。
「できる、できない」ではなく、「やってみる、挑戦してみる」
今年は、ちょっと難しい状況ですので、 逆に、そんな時だからこそ、 いろんなことに、貪欲にチャレンジしてみたいものです。

4/18:新緑の下

明るいicon 私市→大阪府民の森・星田園地(星のブランコ)→磐船神社→田原ニュータウンをグループと共に歩いて来ました。
星のブランコは、木床板人道吊り橋としては国内最大級、延長280m、最高地上高50m。春の新緑の空中散歩です。好天新緑の下、ウォーキングは快適でした。
高さ16.5mのクライミング壁(写真左)では、挑戦する若者でにぎわっていました。自分が登っているような気になって、見とれてしまいます。
磐船神社で絵馬を見ていたら、慎ましい幸せを願うものあり、厚かましい願い事ありと・・・・・面白い。
雑記帳を書いている今、心地よい疲労感です。

4/15:新入社員

明るいicon JR大阪天満宮・改札/「ありがとうございます」「ありがとうございます」とお辞儀。新入社員、只今研修中

明るいicon 昨日の雨で、桜の花も散ってしまったが、緑が燃え立つような季節になった。事務所の隣のビルのハナミズも盛り。

4/11:笹山春日能・バスツアー

明るいicon 笹山春日能バスツアーを企画
総勢22人でいってきました。

9時30分なんば発、バス道中は、観世流能楽師、山下さんの解説を聞いて、11時過ぎに春日神社会場着、
篠山城址公園まで徒歩移動、春爛漫、桜の下で弁当、
・午後、能「羽衣」、狂言「千鳥」、能「安宅」を鑑賞

明るいicon 春日神社能舞台は歴史があります。幕末1861に、第一三代篠山藩主青山忠良の寄進により建立されたという。 この舞台の特徴として舞台の床下に丹波焼の大甕が7つ据えられているそうです。 ことば書きを、見ながらの鑑賞でも、迫力を感じました。

4/10:値切る

明るいicon 東京から来た営業マンが、ぼやいている。
・・・・大阪人はすぐに値切るので、商売できない!と、

明るいicon 東京人は、値切ることはカッコ悪いと思う様だが、大阪人は、値切らないのがカッコ悪いと思う・・様な気がする。//私も明日のバスツアー経費しっかり値切ったところ。

4/9:よい言葉

4/8:水上バスから桜花見

明るいicon 大阪の中心街を流れる大川を、水上バス『 アクアライナー 』に乗って桜花見して来ました。 川面からみると違った風情があります。見る位置が違うと、何時も見る風景も、驚くほど、新鮮になります。

明るいicon 職場でも自身の立場を、変えて点検すると、違うものが見えてきます。

4/6:桜のメール

明るいicon 旧友から、久しぶりのメールに桜の写真あり。 大阪も桜満開、新入会社員の姿あちこちにみえる。 明るいicon 写真左から、大阪市内、兵庫県上郡町小野豆地区の枝垂れ桜(景観形成重要樹木の第1号)、兵庫県姫路城

4/4:工夫の力

明るいicon普通、 名刺は、プラスチックの箱に入れて納入される。
「クロネコメールで安く送れないか」
(有)アラカワ紙業の辻社長と名刺印刷(合)モバシスの吉谷さんとの工夫の結果、写真のような、A4判の名刺梱包が出来た。
明るいicon お客さんの要望を共に考える=工夫の力です。 先週、「明るい見本市」のプレゼンテーション大会で見た商品。

4/3:またやって来ました桜の季節

明るいicon 肩に乗った桜の花びら、
一つ取ってギュッと僕は握り締めた
今年もまたあなたの笑顔を思い出す
この季節がやってきたよ
・・・桜だより(歌詞の一部)

明るいicon 時は流れて人は老いても
変わらぬものがあるようです
桜は桜、何処に果てても
また来る春に、この場所に咲く
・・・桜は桜(歌詞の一部)

明るいicon またやって来ました桜の季節。 思い出もよみがえる季節です。


p-back p-next


雑記帳抜粋/

雑記帳 2013後期/*****

雑記帳 2013前期

雑記帳 2012後期/*****

雑記帳 2012前期

雑記帳 2011後期/*****

雑記帳 2011前期

雑記帳 2010後期/*****

雑記帳 2010前期

雑記帳 2009後期/*****

雑記帳 2009前期

雑記帳 2008/**********

雑記帳 2007/**********